法外な料金を請求する素人業者

 

スズメバチの被害者の大半は60歳以上の高齢者だという。庭仕事の際、常緑樹の葉に覆われた巣に気がつかずに近寄り、刺されるというケースが典型的だ。

 

身近にスズメバチの巣を見つけたら、プロに駆除を依頼して早く安心したいところだが、現代ならではの注意点がある。

 

「残念ながら、この業界には法外な料金を請求する悪徳業者が跋扈(ばっこ)しているんです」

 

蜂の巣駆除専門ではなく水回りの修理やかぎの開錠など、いわゆる「レスキュー系」と呼ばれる業者が害虫駆除を手がけていることが少なくないという。

 

「害虫駆除業者を名乗っていますが、害虫駆除についてはシロウトです」

 

このような会社はスズメバチの駆除依頼だけ受けて、実際の駆除を「流しの業者」にやらせる。そこでいわゆる「ぼったくり」が行われてきた構造があるという。

 

よく○○110番とか芸能人を起用して信頼を得る広告には要注意です

880~2,200~4,400~とかも絶対にこの金額では済みません

訪問されてからでは遅いのです。

人の弱みに漬け込む様な業者はには絶対に騙されないで下さい!

 

必ず相見積もりをして保証がしっかりしている業者に依頼してくださいね!

 

ホーム