今日も気温があがると天気予報が言っている様です

昨日三条市2件燕市1件、共にアシナガバチの駆除依頼でした。

全て農家様で納屋の中に数匹飛んでいるから駆除して欲しいの御依頼でした。

 

その内1件はトラクターの運転席の下に巣を作っていました。

トラクターに乗る時に刺される可能性が高く

とても危険な状況でした。

程なく駆除と納屋の中に忌避剤を散布して終了、8,000での対応をさせて頂き年内補償込みでした。

次に庭の椿の中からハチが出入り!

此方は既に20匹程度飛び交っていました。

巣の大きさは5cmで駆除撤去、周辺予防含め12,000予防、補償込みでした。

 

次は物干しに10cm程度の巣、ハチは10匹程度と玄関前に同様の状況、此方も程なく駆除撤去で14,000の予防、補償込み

 

何れも駆除前に詳しく作業内容をお伝えして御納得の上の駆除をさせて頂きました

 

皆様も駆除内容と費用をきちんと聞いて業者に依頼をする事を切に希望致します

 

  • 皆様からのご相談を心よりお待ちしています